あともう少しで大会本番です!
毎週末にはコースの整備やコースマーキングなど準備が着々と進んでいます!
皆様も用意は進んでいますでしょうか?必携品についても設定が多く準備するのも実際に持って走るのも大変!という方が少なくないと思います。
たしかに本当に必要か?こんなに要らなくない?という感想は理解できますし、それらがなくてもトラブルなく完走することは多くの場合可能だと思います。そもそも致命的なトラブルはそれほど多く起きるわけではないのです。ですが、めったに起こらないトラブルに直面した際に、用意周到に準備していれば最悪の事態を避けられることはありえるわけです。
昨今トレイルランニング中の事故や山岳での遭難など致命的な事故について耳にすることも少なくありません。
今回のコースはアクセスが悪い山岳地帯で行うこともありますので、参加者が自分の身を自分で守るためにも必携品を含むルールについてはきちんと把握して参加いただけますようお願いいたします。また、必携品についても性能や使い方については事前にご自身で十分に把握してください。
重要情報については参加者用ページでまとめています。
頂いた質問についてはQ&Aコーナーを新設して適宜更新していますのでご参照ください。